月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態

若い方々の人気のある「キラキラ系」業界の話題です。「キラキラ系」とは、ヘアサロン、ファッションなど、若い女性がお金を費やし、自らもその世界で働きたいと憧れるオシャレ業界のこと。 しかし、キラキラ系業界の輝き若者にとってまばゆいが、その実、労働環境はかなりブラックらしいのです。

「週刊金曜日」(8月22日号/金曜日)特集「夢とやりがいに潜むワナ キラキラ系業界の裏側はこうしたキラキラ系業界のブラックな闇に迫っている。
まずは特集記事「おしゃれ願望を煽り倒す ファッション業界狂騒曲」では渋谷などのセレクトショップで働くアパレル(衣服)販売員の日常を取り上げているが、彼女たちは夜の副業が当たり前だという。

19歳から26歳までの販売員の平均月給は約15万8000円。
当然これでは生活はままならない。こうした販売員たちが副業に選ぶのが、キャバクラやガールズバーなどの“夜の世界”である」(同特集より) 平均月給が低い上に、アパレルブランドでは、店舗と販売員個人の双方に売上目標が課せられている。
その数字を達成できない場合は、自腹でその商品を買わなければいけない、という「大手アパレル会社でも行われている違法な業界慣習」があるために、“夜の世界”でも働かざるをえなくなるのだ。

「セレクトショップなどを全国的に展開し、年商600億円を超えるアパレル大手の(株)クロスカンパニーでは、2009年に入社一年目の女性店長が極度の疲労とストレスで死亡し、過労死認定を受けている。
この女性も売上目標を達成するため、自腹で月5万円以上の商品を購入することが頻繁にあった」(同特集より) こうした行為は、もし、給料からの天引きがあれば労働基準法24条(賃金の全額支払い)、毎月買わされているならば労基法16条(損害賠償予定の禁止)違反の可能性もあるという。

「上司から『今月売上が少ないから買ってよ』とお願いされ、一度給料をもらってから買ったとしても、上下関係があるのでパワハラにあたる可能性がある」(同特集より)と 弁護士が解説するのだが、現実、断ることは出来ない業界と思える。